不動産投資で「新築アパート」と「中古アパート」のどちらがいいのか

不動産投資で「新築アパート」と「中古アパート」のどちらがいいのか

不動産投資において、「新築」と「中古」のどちらが良いのかという問題は永遠の課題でしょう。

これは投資を始める人の考え方だけではなく、条件や属性によって最適がどうかが変わります。

いずれにしてもどちらに判断するにはメリット、デメリットがあります。

不動産投資を長く続けていくために自分にとって最適なのかを見極める必要があります。

「新築アパート」の特徴

「新築アパート」と「中古アパート」はどのようなものがあるのでしょうか。

まずは新築アパートの特徴です。

入居者が決まりやすい

新築物件の特徴は誰も住んでいないということです。

当然ながら人が住んでいないのでキレイです。

キッチンやトイレなどの水回りからセキュリティ設備も最新のものが使われています。

「新築物件」ということだけで「入居者」が付きやすいです。

しばらくは「築浅」としての案内ができるので「空室」になる確率は少なくなります。

家賃が高く設定できる

家賃については、新築物件だと多少割高な賃料設定が可能になります。

あまり高すぎると「新築プレミアム」になり、2回目の入居者から家賃を下げなくてはいけなくなります。

周囲の家賃相場とかけ離れた家賃設定でなければ、安定したアパート経営が期待できます。

修繕コストがかからない

新築アパートを購入しても経年劣化や傷・汚れの修繕が必要になります。

しかし最新の新築アパートでは最新の仕様で建てることができます。

メンテナンスがかからない外壁や、クリーニングコストが安く抑える壁紙などを採用することで、さらにコストを抑えることができます。

アパート融資が受けやすい

不動産投資を始めるには銀行などの金融機関からアパート融資を受ける必要があります。

融資するには「頭金」や「個人の属性」が重要になります。

さらに必要なのは「物件」自体の評価です。

物件の状態が良ければ「融資」を受けやすくなります。

特に新築アパート物件は、提携ローンが利用できる場合があり、不動産投資初心者でも購入時の資金調達が容易になります。

「中古アパート」の特徴

一方で中古物件の特徴はどのようなものがあるのでしょうか。

物件価格が安い

中古物件の一番のメリットは、新築物件に比べて価格が安いことです。

新築アパートは当然にして建築費用がかかります。

中古アパートは初期費用が安いので、アパートローンも少ない借入額で済むか可能性が高いです。

キャッシュフローが期待できる

中古アパートが価格が安く、物件の取得費用もかからないのであれば、キャッシュフローが期待できます。

総じて新築物件は取得価格が高いので、キャッシュフローが少なくなりがちです。

すでに入居者がいる

新築アパートは入居付けができるとしていますが、中古アパートは最初から入居者がいる場合があります。

入居者がいることで家賃収入が購入したときからあるので、安心感があります。

不動産投資は「新築アパート」「中古アパート」どちらでも良い

「新築アパート」「中古アパート」のどちらが良いかは決めにくい選択です。

今回はメリットのみの記載しましたが、デメリットも考慮して自分に適しているかどうかを考えるべきです。

「お金を掛けても運用に時間を掛けたくない」のであれば「新築アパート」という選択になりますし

「短期間でキャッシュフローを得たい」のであれば「中古アパート」のほうが有利です。

これに関してはどちらが正解かどうかはその人の考え方次第になります。

「新築アパート」がいいのか「中古アパート」がいいのかと考えるより、まずは始めることが大事だと思います。

あわせて読みたい
アパート経営で「火災保険」を選択するベストな方法 築年数「3年」のアパートがなぜ売られているのか アパートを購入するにはいろいろなハードルがある アパートを購入するにはいろいろなハードルがある