アパート入居を断らないといけない属性

今年も残り2ヶ月となりました。
昨日は、ハロウィーンで渋谷の仮装で大混雑した様子がテレビで放映されましたが、今年はその様子を見に来る外国人が結構いたそうです。本場の海外では見られないハロウィーンの盛り上がりのようですね。変な風物詩になってきました。

今日は、入居者の「属性」に関するお話です。

今、相談しているアパート会社に聞いた話ですが、やみくもに入居者を入れれば良いわけではないという話を聞きました。

とりあえず、賃貸契約という訳ではなく、長期的にトラブルを起こさない人ということを前提しないと、結果苦労するらしいです。

サラリーマン大家からすれば、一刻も早く空室を埋めたいところですが、ここの会社のスタンスは、大家にも相談せずに、トラブルが起きそうな方はことごとく断っています。

非常に心苦しい話ですが、下記の方は基本的には要注意のようです。

・学生の方
保証人が親の場合が多いので、安心かと思いますが、学生ならではでしょうか。一人暮らしが初めての場合は、初めての自由を満喫するのか多くの友人が出入りするそうです。(私も確かにそうでしたw) 
いわゆる騒音トラブルなどを起こしやすいようです。

・水商売の方
夜遅くまで働いている方は、基本的にNGです。なんとなく想像がつくと思いますがw
時間帯が昼夜逆転している方は、風紀が乱れやすく隣人との迷惑が多いようです。
最近は普通の会社員でも副業で夜働いている方もいますので、定職のある方でも年収を見るなど注意が必要です。 
飲食街が近い場合は、逆に専用アパートにして、飲食店との法人契約にするという荒業もありますが、私は勇気がないですw

・正社員でない方
非正規雇用者の方は、不安定な部分であるためできれば、定職のある方を優先して入れるほうが望ましいです。

・外国籍の方
一概には言えませんが、契約者以外の複数人が隠れて住んでいるという話を聞いたことがあります。
また風習の違いからのトラブルもあるという場合もあります。

・保証人がいない方
今は保証会社を必ず入ってもらうということで、リスク回避をしていますが
滞納などもすぐに対応しないと後々トラブルになります。
会社いわく、毎月一定数の方が、家賃の振込み遅れ(忘れ)がいらっしゃるようです。

こちらのアパート会社が9月に建てた物件でも、一番客付が苦しい状態でも、上記のような申込みが来ても断り続けましたが問題なく満室になったようです。

初めてアパート経営をするオーナーにとっては、早く満室にしたいところですが、経験を持って信頼できる管理会社を見つけて安定した運用を目指すべきだと思います。